第12回CKD frontier meetingにて、当科キャリア支援医の姜伶奈がCKD frontier awardを受賞しました。 演題名は「A matrix protein Egfl6 secreted from […]
NEWSお知らせ
- HOME
- ニュース - Part 9
当科の柳田素子教授が公益財団法人 日本腎臓財団 令和5年度褒章 学術賞を受賞しました。
元京都大学医学部学生のウェルズ健先生と、当科助教の山本伸也の論文”Severe TAFRO Syndrome Mimicking Hepatorenal Syndrome Successfully Treated wit […]
【論文】当科研究生の荒井宏之と当科助教の山本伸也の論文“Focal Segmental Sclerosis Associated with the Novel Multi-tyrosine Kinase Inhibito […]
当科から理研出向中の有安由紀の論文 “Sterol O-Acyltransferase Inhibition Ameliorates High-Fat Diet-Induced Renal Fibrosis and Te […]
【受賞】Japan Kidney Council 2022にて、当科キャリア支援医の姜伶奈が優秀発表賞を受賞しました。演題名は「Novel tubulo-vascular crosstalk maintaining va […]
日本腎臓学会、日本癌治療学会、日本臨床腫瘍学会、日本腎臓病薬物療法学会の先生方から多大なご尽力をいただき、 当科の柳田教授が委員長、松原講師が事務局を務め、6年ぶりに改訂を行なった「がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン […]
当科研究生の好川貴久の論文 “Tertiary lymphoid tissues in kidney diseases: a perspective for the pediatric nephrologist”がPed […]
第33回日本急性血液浄化学会にて、当科病院助教の坂井薫がBest presentation awardを受賞しました。 演題名は、『昏睡型急性肝不全に対する高容量血液浄化療法の役割』です。
2022/09/12
【受賞】第12回分子腎臓フォーラムにて、当科大学院生の山田龍が優秀賞を受賞しました。
第12回分子腎臓フォーラムにて、当科大学院生の山田龍が優秀賞を受賞しました。 演題名は、『細胞周期停止期描出マウスを用いた生体内における老化細胞の新規検出法の確立』です。