ブエノスアイレスで2024年4月13日から16日に開催されましたInternational Society of Nephrology (ISN) World Congress of Nephrology (WCN’24 […]
NEWSお知らせ
- HOME
- ニュース - Part 4
2024/06/20
【論文】当科元後期修練医 上戸壽と助教 山本伸也の論文がCureus誌に掲載されました
当科元後期修練医 上戸壽と助教 山本伸也の論文”A Case of C3 Nephritis With a Rare Variant of the CFHR5 Gene “がCureus誌に掲載されました。 https: […]
2024/05/06
【説明会】2024年度当科医局説明会開催のご案内
2024年度当科医局説明会開催のご案内です。 京都大学医学部附属病院では5月11日、6月22日に病院の説明会が開催され、それに合わせて当科でも説明会を予定しております。 5月11日はZOOMによるオンライン、6月22日は […]
2024年3月、当科教授柳田素子がKidney International の Reviewers of the Year に選ばれました。 In March 2024, Dr. Motoko Yanagita (Pro […]
2023年4月1日、Dr. Janos Peti-Peterdi(Professor of Physiology and Biophysics and Medicine at the University of Sout […]
2024年5月31日-6月2日に熊本で開催される第24回日本抗加齢医学会総会において、当科 荒井宏之が発表する「腎臓三次リンパ組織における代謝微小環境の解明」が優秀演題賞に選出されました。 発表は、6月1日 12:30- […]
2024年4月12日-4月14日に東京で開催される第121回日本内科学会総会において、当科 荒井宏之が発表する「尿中グルタチオンは腎臓三次リンパ組織を診断するバイオマーカーとなる」がプレナリーセッションに選出されました。 […]
当科大学院生の岩重洋平、助教の山本伸也の論文“A Rare Case of Drug Reaction with Eosinophilia and Systemic Symptoms Syndrome Leading t […]
2月29日(木)18時より、京都大学高等研究院(ASHBi)教授 Dr. Sungrim Seirin-Lee(李 聖林 先生)に『腎臓内科学にも数理の風を吹かせてみませんか。』をご講演いただきます。会場は、京都大学附属 […]
2024/02/26
【受賞】当科研究生 荒井宏之がThe 13th Chronic Kidney Disease Frontier MeetingにてCKD Frontier Awardを受賞しました
2024年2月24日に名古屋で開催されましたThe 13th Chronic Kidney Disease Frontier Meetingにて当科研究生の荒井宏之がCKD Frontier Awardを受賞しました。