「京都大学腎臓内科学講座設立10周年記念くすのき会Web講演会 第4回」 を下記日程で開催致します。日時:2021年9月30日 木曜日 19:00-20:00特別講演 「代謝腎臓病(Metabolic Kidney Di […]
NEWSお知らせ
- HOME
- ニュース - Part 13
「京都大学腎臓内科学講座設立10周年記念くすのき会Web講演会 第3回」 を下記日程で開催致します。日時:2021年8月31日 火曜日 19:00-20:00特別講演 「ループス腎炎の新たな治療戦略を考える」群馬大学 […]
2021/07/07
【2021年7月24日(土)14時 開催】第3回医局説明会のお知らせ
2021年7月24日(土)14時より、第3回医局説明会(zoom)を開催いたします。終了は15時を予定しております。 腎臓内科の特徴や当科関連の研修病院、専門医プログラムなど、皆様のご質問にお答え致します。当科にご興味を […]
2021年6月18日から20日に開催の第64回日本腎臓学会学術総会にて、当科研究生の高橋昌宏が一般演題優秀演題賞を受賞しました。演題名は、「ATPライブイメージングを用いた虚血後ポドサイト障害の病態解析」です。
2021/06/23
当科同門会員の武曾惠理先生が日本腎臓学会の名誉会員にご就任されました.
当科同門会員で、京大の腎臓学発展および後進育成に大きく寄与されてきた武曾惠理先生(京都華頂大学教授 元北野病院部長)が、長年の日本腎臓学会発展へのご貢献を認められ、同会の名誉会員にご就任されました.
「京都大学腎臓内科学講座設立10周年記念くすのき会Web講演会」につきまして、第2回を下記の通り行います。日時:2021年7月7日 水曜日 19:00-20:00特別講演 「IgG4関連腎臓病の病態解明を期待して」日 […]
【論文】当科大学院生の荒井宏之の論文”Intensified hemodialysis for complicated pregnancy in a primigravida with advanced maternal […]
【論文】当科大学院生の荒井宏之の総説”Fibroblast heterogeneity and tertiary lymphoid tissues in the kidney”がImmunological reviews […]
「京都大学腎臓内科設立10周年記念くすのき会Web講演会」につきまして、第1回を下記の通り行います。日時:2021年5月24日 月曜日 19:00-20:00特別講演 「免疫研究と臨床応用 ~新型コロナワクチンの考察 […]
柳田素子教授が、Kidney International誌の2020年Reviewer of the Yearに選出され、国際腎臓学会 (ISN)主催のWCN 2021 Montrealにて表彰されました。